2015.7.22 TPP緊急国会行動
(STOP TPP!! 官邸前アクションは、賛同団体として参画しました。)
県知事選の事務所開きから移動、国会前のTPP反対の座り込みに参加です! 久しぶりに原中先生とお会いできました! pic.twitter.com/PNzprzqxHm
— 本田 宏 (@honda_hiroshi) 2015, 7月 22
TPP反対コール! pic.twitter.com/0uy7w1Xura
— 本田 宏 (@honda_hiroshi) 2015, 7月 22
TPP反対の国会前の座り込みで。 pic.twitter.com/5XeyQaAd1j
— 福島みずほ (@mizuhofukushima) 2015, 7月 22
#TPP 『合意』は許さない!7.22 緊急国会行動 pic.twitter.com/OSgxQjTArk
— STOP TPP!! 官邸前アクション (@TPP_kantei) 2015, 7月 22
#TPP 『合意』は許さない!7.22 緊急国会行動 pic.twitter.com/ZdZGN2dhs1
— STOP TPP!! 官邸前アクション (@TPP_kantei) 2015, 7月 22
#TPP 『合意』は許さない!7.22 緊急国会行動 pic.twitter.com/1NOmT3qM7s
— STOP TPP!! 官邸前アクション (@TPP_kantei) 2015, 7月 22
#TPP 『合意』は許さない!7.22 緊急国会行動 pic.twitter.com/WiouPub6RX
— STOP TPP!! 官邸前アクション (@TPP_kantei) 2015, 7月 22
#TPP 『合意』は許さない!7.22 緊急国会行動 pic.twitter.com/HDisHxc57X
— STOP TPP!! 官邸前アクション (@TPP_kantei) 2015, 7月 22
#TPP 『合意』は許さない!7.22 緊急国会行動 pic.twitter.com/TCyFLkoYtx
— STOP TPP!! 官邸前アクション (@TPP_kantei) 2015, 7月 22
2015.7.22 TPP「合意」は許さない!7.22緊急国会行動に参加! pic.twitter.com/RszcijuHvi
— 山本太郎事務所・広報 (@taro_koho) 2015, 7月 22
5時から行われていた、TPP合意許さない!緊急国会行動。 ただいまアピールが提案されています。 コールを盛り上げる師匠とノボさんのドラムが、国会前に鳴り響きます! みんなで止めよう!国会決議が守れないTPPは今すぐ撤退を! pic.twitter.com/RRp2gKoYui
— あさこ (@asakiryo26) 2015, 7月 22
TPP合意許すな!!7.22国会前緊急行動中! pic.twitter.com/gUIMLODDPG
— ねねちゃん☆Mamademo (@mokumine) 2015, 7月 22
同じ第二会館前ですが、こんなに暗くなってきました!いま、紙智子さんが党代表で挨拶しています。私も一言挨拶させていただきました。はじめてTPPが国会に出されたのは五年前。ここまで引っ張った。合意させないし、たとえ合意しても否決しよう! pic.twitter.com/fxMlFQhOty
— 高橋千鶴子 (@chiduko916) 2015, 7月 22
TPP『合意』は許さない!7.22 緊急国会行動 衆議院第二議員会館前なう。 http://t.co/TYIr3G1VJ4 pic.twitter.com/sF4YqXhXHR
— 金蜜 (@mkimpo_kid) 2015, 7月 22
TPP Protest at diet member’s office, Tokyo on July 22 as negotiators meet in Hawaii for possible shameful trade-offs. pic.twitter.com/5zA8CloUH0
— 内田聖子/Shoko Uchida (@uchidashoko) 2015, 7月 23
【7.22緊急国会行動】「国会決議違反、民意を無視したTPP『合意』は許さない!」 労組、農民、医療、生協、女性団体など54団体の賛同を得て、国会議員や市民を含む300名以上が集まりました。http://t.co/ndWyzkgkOo pic.twitter.com/VUTpeMnMIn
— TPP交渉差止・違憲訴訟の会 (@tppikenn) 2015, 7月 23
【7.22緊急国会行動】「国会決議違反、民意を無視したTPP『合意』は許さない!」1%の大企業の利益のためではなく、99%の人々の暮らしと健康、人権が保障される社会をめざして力を合わせよう http://t.co/ndWyzkgkOo pic.twitter.com/PFbpePx3XS
— TPP交渉差止・違憲訴訟の会 (@tppikenn) 2015, 7月 23
【メディア】
●日本農業新聞
決議守れ緊急行動 TPP重大局面 市民、農家結集 (2015/7/23)
http://www.agrinews.co.jp/modules/pico/index.php?content_id=34026
国会決議の違反は許さない――。環太平洋連携協定(TPP)交渉が重大局面を迎え、市民団体らが22日、東京・永田町で緊急行動を展開した。座り込みやリレーによる意見表明では、TPPが農業だけでなく幅広い分野に影響する問題だとアピール。28日から米国ハワイ州で始まる閣僚会合を前に、政府に決議順守を念押しした。
TPP差止・違憲訴訟の会幹事長の山田正彦元農相、TPP阻止国民会議の原中勝征代表世話人らが呼び掛け人となって企画した。
議員会館前に市民や農家ら150人以上が集まり、TPP反対を訴えるのぼりやカードを手にして座り込みを行った。参加者はこぶしを振り上げながら「農業つぶすTPPはいらない」と声を張り上げた。
埼玉県加須市から参加した米農家の松本慎一さん(66)は、一部で報じられた米の特別輸入枠拡大について「安い米をさらに輸入するなんて、農家をばかにしている」と怒りの声を上げた。
問題点を訴えるリレートークでは、呼び掛け人や国会議員らが意見を表明。主婦連合会の山根香織参与は「農業と食料安全保障への影響を考えると、日本が前のめりに妥結したら取り返しがつかなくなる」と訴えた。
|
環太平洋連携協定(TPP)交渉が国民無視の「合意・譲歩」か、それとも「決裂・漂流」かの、最大のヤマ場を迎えるなか、多彩な人たちの呼びかけによる「TPP合意許すな!緊急国会行動」が22日、衆院第2議員会館前で行われました。
一部「グローバル企業」や投資家のため、国民生活を守る仕組みや経済主権を壊すTPP。24日から12カ国の首席交渉官会合、28日から閣僚会合が開かれます。
呼びかけ人のあいさつで、元日本医師会会長の原中勝征・TPP阻止国民会議代表世話人は「すべての日本人の日常生活を壊すTPPをとめ、子孫に安心な社会を伝えよう」と訴えました。
賛同は54団体に広がり、北海道から九州まで約300人を超える人たちが集まり、労組、農民、医療、生協、女性団体など色とりどりの旗が翻りました。農業の崩壊、食の安全の基準や表示制度の悪化、医療・薬価の改悪、雇用・労働条件の悪化について代表が次々に告発。「4年半もTPPをとめた共同の力がある。決して諦めない。戦争法案とともに、いまこそTPPを葬り去ろう」とのアピールが続きました。
東京都三鷹市で「ママデモ」をしている母親たちが「TPPなんか流しちゃえ」との横断幕を掲げて参加。オーストラリアの団体が、ISD条項がTPPにあることについて「主権を売り渡すな」とのメッセージを寄せました。
日本共産党の衆参両院議員8人が参加。紙智子参院議員があいさつし、TPPから撤退する共同運動を呼びかけました。民主党、社民党、生活の党の国会議員があいさつしました。
呼びかけ文
最大の山場。国会決議違反・秘密交渉は許さない!
総力を結集して、政府へ国会へ
TPP『合意』は許さない!
7.22 緊急国会行動
17 時座り込み 19 時~20 時/大アピール行動
衆議院第2 議員会館前を中心に
アメリカ議会でのTPA法成立を受けて、安倍内閣は「7 月末合意が可能だ」とコメントし、アメリカとともに「合意」へ主導的役割を果たそうとしています。7 月9 日から日米協議が、24 日からはハワイで12 カ国首席交渉官会合、引き続き28 日から閣僚会合が予定されています。
しかし、他の国を見ると、「TPA成立は合意が近いことを意味しない」と語る国もあるように、一路「合意」へ向かっているわけではありません。新聞報道などでは、日本政府はすでに国会決議に踏み込んでいる可能性も高く、秘密交渉のまま「合意」に走ることは許されるものではありません。
TPP交渉最大の山場・・全国各地でTPP反対・懸念の運動を進めている団体・個人がよびかけあって、「合意など許さない!」の声を、政府に国会に、社会に向けてアピールしましょう!
<緊急行動内容>
2015年7月22日(水)
17:00~19:00 国会議員会館前座り込み行動
*怒りのリレートーク *お散歩デモなど
19:00~20:00 「TPP『合意』は許さない!」アピール行動
*各界からのアピール *緊急アピール採択
http://notppaction.blogspot.jp/ で逐次広報します。
<よびかけ人(50 音順)>
天笠啓祐(遺伝子組み換え食品いらない!キャンペーン代表)/石田敦史(パルシステム生活協同組合連合会理事長)/内田聖子(アジア太平洋資料センターPARC事務局長)/加藤好一(生活クラブ事業連合生活協同組合連合会会長理事)/坂口正明(全国食健連事務局長)/鈴木宣弘(東京大学大学院教授)/住江憲勇(全国保険医団体連合会会長)/醍醐聰(TPP参加交渉からの即時脱退を求める大学教員の会よびかけ人)/中野和子(TPPに反対する弁護士ネットワーク事務局長)/庭野吉也(東都生活協同組合理事長)/原中勝征(TPP阻止国民会議代表世話人)/藤田和芳(大地を守る会会長)/本田宏(外科医、医療制度研究会副理事長)/山下惣一(TPPに反対する人々の運動共同代表・農民作家)/山田正彦(TPP差止・違憲訴訟の会幹事長)/山根香織(主婦連合会参与)
賛同団体を募ります・・7 月21 日までに下記事務局FAXかメールアドレスへ。
賛同と当日の参加を大いに広げましょう!
<共同事務局>
□TPP阻止国民会議(連絡先:山田正彦法律事務所)
千代田区平河町2-14-13 中津川マンション201(℡03-5211-6880 FAX03-5211-6886)
□STOP TPP!!市民アクション(連絡先:全国食健連)
渋谷区代々木2-5-5 新宿農協会館3 階(℡03-3372-6112 FAX03-3370-8329)
メールで連絡の場合・・・・ center@shokkenren.jp